第一回エイサー太鼓レッスン
本日念願のエイサーレッスンを開催、無事終了しました。
予想通り、というか予想以上に見るのとやるのでは違いました。。
おそらく明後日くらいに体の肉が悲鳴を上げ始めることでしょう。
今回は基礎の足上げからパーランクーの基本的な叩き方、
島唄のサビの部分の振り付けまでドンドン進み、
こりゃ忘れないうちに復習してなんとか覚えないと。
何よりもパーランクーの楽しさが初めてわかり、
本当に良い機会となりました。
今後が本当に楽しみになりました。
快く引き受けてくれたお二人の先生、
賛同してくれたエピナール、なんくるないさーずのみなさん、
どうもありがとうございました!
早速エピナールの息子さんが動画を作ってくれましたので、
よかったらご覧ください。
第二回はまた決まり次第告知します。
来年はきっと披露の場があるでしょう、
練習がんばりましょう。
0コメント