自分で三線を作ってみよう!その2
さて、墨入れをしたらいよいよ加工です。
黒檀はかなり固く、断面を見ると金属のようで、
施設のスタッフの方も経験がなく、
ここからは頭を使って加工の方法を模索しつつ作業です。
チーガの中に通る芯の部分を残すためにとりあえずこのように切り込みました。
本当はまっすぐ切りたいところですが、
機械の種類を見ての判断です。
このようになりました。
あとは削れば綺麗にまっすぐになるはず!
つづく
さて、墨入れをしたらいよいよ加工です。
黒檀はかなり固く、断面を見ると金属のようで、
施設のスタッフの方も経験がなく、
ここからは頭を使って加工の方法を模索しつつ作業です。
チーガの中に通る芯の部分を残すためにとりあえずこのように切り込みました。
本当はまっすぐ切りたいところですが、
機械の種類を見ての判断です。
このようになりました。
あとは削れば綺麗にまっすぐになるはず!
つづく
0コメント