黒檀の棹と箸

引き続き黒檀の棹の製作です。

今回は息子さんも参加で、黒檀の端材を使って箸を作りました。

作業場に良い治具があり、

見事に六角形の箸を作って帰って行きましたよ。

私も今度挑戦します!


娘も引き続き箱を作りました。

今回はハンダのような道具で焼きながら絵を描いて、

側面と下をくっつけるところまで。


そして私はというとカンカラ三線を6本同時進行で進めてまして、

棹はほぼ完成、ですが、、、

6本という事はカラクイを18本作らなきゃいけないんだ(^_^;

そんな楽しい週末でした。

さんしんボウ さんかく〜

沖縄三線はもとより、 とうとう制作にまで手をだしてしまった私です。 三線とともにに生きていく。。。

0コメント

  • 1000 / 1000