特殊な三線だこれは。。

友人の三線の表の皮が破れたので修理中。

この三線、バラしてみると、、、???

これは某大手三線教室で買った三線といっていたのを今更気付く!

(中は権利などがあるだろうと思うので写真をお見せするのはやめておきます)


中は特殊な細工が、ほーこーなっているのか!

という具合に普通ではない。

構造を理解して、現状復帰できるよう写真を撮ってから、

皮を伸ばす作業へ。

明日本張します、ドキドキ。。


さんしんボウ さんかく〜

沖縄三線はもとより、 とうとう制作にまで手をだしてしまった私です。 三線とともにに生きていく。。。

0コメント

  • 1000 / 1000