港区民まつりで演奏してきました
昨日は東京タワーのお膝元芝公園でやってきました。
まずは昼からパレードに参加(『島唄楽園Rainbow ゴミ拾いMusic祭り』)。
街は結構綺麗でしたが、それでもパレード終了後参加者の袋を見ると、
やっぱりゴミは落ちてました。
ワイワイしながらゴミ拾い、なかなか楽しかったです(^@^)
さて、その後にいよいよ本番。
毎度パワフルビューティーな天晴とともに、
今回は友人ルイスにギターをお願いしました。
おー、ジプシールンバが合うこと!ノリノリでスピード制限するのが大変でしたよ。
ボーカルは去年ウエスタンカーニバルでご一緒した、
シホレインボー&エンジェル!
いやー素晴らしく新鮮でした、
ダイナミック琉球の間奏部分のベトナム語バージョンも必見!
シホさんの盛り上げるテクニックは勉強になりました(^_^;)
そして手話パフォーマーのRIMIさんの手話と、
いつもと違いすぎてお客さんとして見たかった、
というのが本音だったりして。
島唄楽園のブースも常に人が絶えず、
一緒に出るはずのマスターは出演できず、
ということで三線一本、ギター一本、太鼓での生演奏でした。
ぶっちゃけ、ほぼブッツケでしたが皆さんのおかげで大成功でした。
ギターの友人が動画を隠し撮りしてなので(^_^;)
ご覧ください。
0コメント