マンゴーでいっぱい
ここ数年沖縄の農家さんから買っているマンゴーがあまりに美味しく、
7月に行った際に、ついに農園まで行ってしまいました。
ビニールハウスの中は思った以上に暑く、
無農薬栽培なので草刈りなど管理が大変だ、
ということを感じられました。
収穫できるマンゴーはちょっと持つと、ポロッと枝から離れるんですね。
贅沢なことにその場でモイで食べさせていただきました。
おじさんの汗だくのタオルで拭いて(笑)
ちょっとなぁー、、と思ったのですが、
一口食べると、あまりの美味しさに、
そんな事はどうでもよくなります。
今年は買ってもいないのに何度も送ってくれて、
アーウィンから始まり、レッドキーツ、
で、注文して届いたばかりのグリーンキーツで締めくくり。
もらってばかりで悪いという思いもあり注文したら、
注文内容の倍届きました(笑)
高級品なので、さらに申し訳ない。
レッドキーツはひと玉4,000円なので、市場ではいくらになるのか。。。
来年は収穫の手伝いでもしないと。。。
という事で毎食マンゴー食べて、
明日からの演奏がんばります!
製作の方ですが、またアイデアが浮かんでしまったので、
出費がかさみそうです、、、
来年から売らないと続かないかも。。。
0コメント