風呂にも使われる檜

は湿気にも強いのでカンカラ三線の棹に使ってみます。

2本がカンカラ、2本が三線です。

柿渋を塗って臭い臭い。。。

「早く仕上げてくれよ」と棹に言われているので、

そろそろ仕上げよう。

さんしんボウ さんかく〜

沖縄三線はもとより、 とうとう制作にまで手をだしてしまった私です。 三線とともにに生きていく。。。

0コメント

  • 1000 / 1000