大磯市ありがとうございました!

日頃人とあまり話さないので、

今日は終始誰かと話してたような気がします。


レッスンを受けてくれてカンカラ三線を買ってくれた青年、

これを機会に三線の道を歩んでくれると幸いです。


何も聞かずにサンバを買っていったおじさん、

サンバとして使ってくれるのか、それとも他の用途で使うのか知りたいです!


古い友人と再会したり、

大磯の三線仲間との唄三線、

偶然近所の友人家族に見つかったり、

左で木工品を売っている方との、自分ちの犬の話し、

右で木工品を売っている方のテクニックを聞き出したり、

カリンバ売りのおじさんのこだわり話し、

正面の広場でウクレレで歌い上げる小学生。

どれもこれも刺激的でした。


終わった後なんか熱っぽいな、風邪ひいたかな、

と思ったらただの日焼けでした。

そいうば最近あまり太陽を浴びていませんでしたね、イカンイカン。


始まる前はボーズかな、と思ったいたがボーズでなくてよかった。

ボーズですけど。

さんしんボウ さんかく〜

沖縄三線はもとより、 とうとう制作にまで手をだしてしまった私です。 三線とともにに生きていく。。。

0コメント

  • 1000 / 1000