2月28日ヒヤミカチ!
首里城に行ったあと国際通りへ。
やはりガラガラで全く雰囲気が違いました。
やっぱり「やっぱりステーキ」でしょ!ってー事でまた行ってしまいました。
入店した時に店員さんに「やっぱりーまっせー(いらっしゃいませ)」と
友人が言われたらしいですが聞き逃しました。次行った時聞き耳たてます。
その後、ユーチューブで見た「ヒヤミカチ節」のお店「樹里」へ。
民謡もちょこっとありましたがほぼビギンや島唄などなどで他店と同じ、、、
と思っていたら2ステージ目で「白雲節」と「ヒヤミカチ節」!
一緒に行った友人が割り箸が入っていた紙に曲名を書いて、
譜面台に横からサッと置いたのでした!グッジョブ!これはいい手だ!
演奏してくれたのはお店の樹里ちゃん?まだ18歳ですって。
超絶早いヒヤミカチを横から手元をガン見です。
参考になりました。また行きたい店が増えました。
つづく。
ただいま工房を移動中です。
世の中の流行りもありますし、
レッスン場所等は少し落ち着いてから決めようと思います。
「俺は(私は)すぐにレッスンしたいんだ!」という方は、
ご一報いただければ相談にのりますよ。
私、ほぼ家に缶詰状態なので、人恋しいので。。。
0コメント